地方公務員YKKIYのアーリーリタイア奮闘日記

地方公務員30代のボクがアーリー(セミ?)リタイアに向けてマイペースに奮闘する様子をつづっていきます

格安SIMへの道①〜今どれくらい払っているの?〜

こんにちは、YKKIYです。

 

唐突に始まった格安SIMへの道」と題したこのシリーズ、ソフトバンクスマホを長年使ってきたボクが、料金が安くなるとされる格安SIMこれから乗り換えようとしていく様を考察しながら書いていこうと思います。

 

ただし、決して格安SIMに変えること、ソフトバンクをdisる記事にすること前提ではないです。

 

だって格安SIMって何?状態なんです。

 

もしかしたら、今のまま、あるいはソフトバンクの別のプランが望ましいという結論に達するかもしれない、ゴール可変的なシリーズになるかもしれません。

 

ちなみに今日の記事は、大体の人にから「あなたそんなことも知らなかったのですか」と言われること間違いない、浅い内容になります。

 

携帯電話料金について深く考えたことがなかったボクのような方向けに、初歩的なことから書いていこうと思います。

 

目指すは固定費削減

そもそもこのシリーズを始めようと思ったきっかけは、現在の生活費を見直し、ムダな支出を減らす必要性を感じたからです。

 

アーリーリタイアを目指すには副収入を増やすのも大事ですが、支出、特に固定費を削減することも重要です。

 

アーリーリタイアについて語られているほかの方のブログを拝見していると、支出を徹底的に管理されているのをよく見かけます。

 

ボクは独身、実家暮らし、車なしなので、毎月の支出は抑えられている部類だとは思いますが、ふと考えてみると携帯電話代って結構かかっている気がするな、今まで深く追求したことないな、と思い始めるようになりました。

 

格安SIMについて話題になる昨今、導入すれば固定費削減効果があるのではないかとも考えるようになりました。

 

水が入ってくる一方、栓が抜けててどんどん水が抜けていくようでは、お風呂に水はたまりません。

 

水をためるため、まずは今の状態から知っていこうと思います。

現在の料金プランと支払額

ボクは、現在契約中の料金プランがどんなものなのか、ほぼ知らない状態です。

 

3年前ぐらい前にiphone4sが壊れて6sに機種変更したのですが、ソフトバンクショップの店員が勧めるがままに契約したのではないかという、うっすらとした記憶。

 

そんなボクが、現在の契約内容などを確認できるソフトバンクのお客さま専用サイト「My Softbank」から現在の料金プランと支払額について今更ながら調べてみました。

 

  (単位:円)
  過去6か月平均
ホワイトプラン 934
パケットし放題フラット for 4G LTE(7GB) 5,700
ウェブ使用料(i) 300
あんしん保証パック(i)プラス 650
ユニバーサルサービス 2
通話料 160
消費税 619
合計 8,365

あれっ?エクセルで作成した表なんですけど、うまく貼り付けられないぞ・・・

金額のところは右揃えのほうが見やすいのに。まあいいっか、いずれ覚えていくでしょう。

テキトー^_^;

 

だいたい毎月8,000円なんですね。過去6か月だと、飛び抜けて高い月も安い月もなかったです。

 

通話料以外はどの月も同じ金額だったので、固定料金でしょう。

 

パケットし放題フラットが大部分を占めています。

 

通話料は微々たる金額ですね。家族との連絡はメールが多いし、友達も少ないのでほぼ電話することはないです。 

個別に見ていこう

ホワイトプラン

ソフトバンク契約回線への国内通話が1時から21時であれば無料になるなどの特典があるプランです。

 

うーんあまり電話はしないし、あまりお得感は感じないかな。

 

ちなみに、2018年6月27日をもって受付を終了しているプランです。

 

パケットし放題フラット

ネットで動画を見るとか、スマホゲームした時のデータ通信量が、毎月7GBまでは安定した速度で一律5,700円です

 

7GBを超えると通信速度が低下します。

 

でも、通信速度が極端に低下してイライラした記憶はないなあ。

 

My Softbank」で過去に遡りどれくらいのGBだったか調べることができました。

 

過去6か月平均は3.59GB

 

上限の約半分、これはもったいない。改善の余地がありそうです

 

家のいる時間が多いボクです。家のwifiで接続している時が多いので、上限まで行かないのでしょうか。

 

あんしん保証パック

故障等あった時に払った修理代の80パーセント以上を、月々の利用料から割引されるもの。

 

まあ、保険なので仕方ないですが、できれば削減したいかな。

 

通話料

30秒ごとに20円かかるものです。

 

機種代

上の表には書いてませんが、機種代は割賦払いが完了しているので0円でした。

 

(ウェブ使用料とユニバーサルは割愛します。)

次回以降のポイント

現状把握が大体できました。

 

次回以降、以下のポイントに着目して検討していこうと思います。

 

・現状支払額は毎月約8,000円。これを下回ることが必須。

・データ通信量は目安4GBあれば良さそう。

・通話はあまりしないので、それに見合ったプランを。

 

それでは、また。

 

アーリーリタイアしたとして何すんの?

こんにちは、YKKIYです。

ボクみたいに仕事を早く辞めて自由な時間を持ちたい!と思っている人は一定数いると思います。

仕事しなくなって何しよーかなーなんて、妄想することもたまにありますが、例えば比較的若い40代でリタイアしたとしたら、皆さんは何をしたいですか?

婚姻状態、子供の有無、居住地、趣味嗜好、経済力、それぞれ境遇は違うので人によって答えは千差万別でしょう。

旅行とか海外で暮らすとか、ゲーム三昧、いろんな願望が出てくると思います。

ボク自身、まだまだアーリーリタイアが目の前にあるものではないので、明確なものはないですが、結局なにも変わらないんじゃないか、に行き着きます。

もちろん、ボクにも趣味と言えるものはいくつかあるので、それらを充実させたいなぁとは考えますが、退職したから新たにこれにチャレンジ!になるとは非常に考えにくい。

今までどおり、普段どおり、このスタンスで生きてきたので、染み付いたこの性格はずっと変わらないでしょう。

むしろ、アーリーリタイアに向けて、投資とかこのブログとか、経験のない分野に飛び込もうとしている方がボクとしてはオドロキです。

 

スイマセン、今日はボクの思いつくまま好き勝手な記事になってしまいました。

でもそれでもいいですよね。

だって誰にも迷惑かけてないし、ボクのブログだし。

今後も、好き勝手書き連ねていきたいです。

 

それでは、また。

お小遣い稼ぎにおすすめなアンケートサイト~アンとケイト編~

こんにちは、YKKIYです。

 

おすすめのアンケートサイト紹介第二弾いきたいと思います。

 

以前の記事でも名称だけはお伝えしましたが、なかなかの良サイトだと思っています。

 

今日は「アンとケイト」について書いていきます。

 

ykkiy.hatenablog.com

 

アンとケイトをおすすめする理由

安定したアンケート量

アンケートサイトで稼ぐ唯一といってよい秘訣は、ずばり数をこなすこと。

アンとケイトでは、ほぼ毎日依頼メールが安定して届きます。

だいたいは2円前後の簡単なアンケートですが、中には本アンケートに進み、1本で50~100円の報酬を得ることだって可能です。

 

ボクの場合は、記録をつけだした2009年からだと約15,000円稼いでいます。

1年あたり1,500円前後ですが、働いている手前、まったくメールチェックせずにスルーしている時期もあります。

そう考えれば、もうちょっと稼いでおけたのかとは思います。

 

さらに、海外のアンケートサイトからの依頼メールも、アンとケイトを通して受信できるので、安定した小遣い稼ぎにつながっていると思います。

その分の報酬も、アンとケイトのポイントとして加算されるのでご安心を。

 

親切な設定

ネットアンケートって、年齢とか性別とか居住している都道府県とか、答えが変わりようのない設問が序盤にあるのが通例なんですよね。

それをイチイチ入力あるいは選択するのって結構メンドクサイ・・・

 

その点、アンとケイトだと事前の登録情報をもとに、年齢などが自動入力されるんですよ。

これがけっこうありがたい。

もう答えているじゃん、と思う煩わしさがなくなり、1件当たりの所要時間短縮にもなります。

交換手数料無料

一定ポイントがたまると、登録銀行口座への振込みAmazon®ギフト券iTunesギフト券などへの交換ができるようになります。

すでにご紹介しているマクロミル同様、アンとケイトは交換手数料無料

 

ykkiy.hatenablog.com

 

最低換金金額になったら、すぐ交換できるのが強みです。

 

銀行口座への振込みだと、500円からのところと1,000円からのところがあるので要注意。

 

 500円から換金可能な金融機関

楽天銀行

ジャパンネット銀行

 

 1,000円から換金可能な金融機関

 その他の銀行

 ↑アンとケイトの説明ページに飛びます。たくさんあるので・・・ 

 

不正アクセスによるお客様情報流出

アンとケイトのいいところばかり紹介してきましたが、2019年5月、三者による不正アクセスがあり会員情報約770,000件が流出する騒ぎがありました。

システム監視やアクセス管理を強化することですでに対策済みだそうですが、アンケートサイトに限らずネットは自己責任な面もあるので、注意していきたいですね。

今回の流出でボク自身不利益を被ったことはありませんが、登録先は慎重に考えたいです。

(詳細は下記リンクからご覧ください。)

不正アクセスについて 

 

 

アンとケイトのいいところまとめ

以上、アンとケイトのご紹介でした。

お小遣い稼ぎでは定番のアンケートサイトですので、アンケートに答えて、生活がより豊かになればと思います。

アンとケイトをおすすめする理由をまとめると以下の3点です。

 

・海外のアンケートサイトとも連携しており、安定した小遣い稼ぎが可能

・アンケートのつくりが良心的で回答するのにストレスが少ない

・貯まったポイントは銀行口座だと500円から手数料無料で交換可能

 

それでは、また。

 

www.ann-kate.jp

 

 

 

 

お小遣い稼ぎにおすすめなアンケートサイト~マクロミル編~

こんにちは、YKKIYです。

 

今日は、ボクのやっているお小遣い稼ぎから、おすすめのアンケートサイトについて触れていきます。

 

以前もご紹介したアンケートサイトですが、いくつものサイトがあり、その中からどれを選べばいいの?という方もいらっしゃると思います。

 

そんな方にはまず、「マクロミル」をおすすめします。

 

もちろん、数多くのサイトに登録すればするほど稼げる額は増えていきますので、片っ端からやっていくのも手です。

 

このブログでは、マクロミルに限らず、そのほかのおすすめアンケートサイトについても紹介していきます。

  

ykkiy.hatenablog.com

 

マクロミルをおすすめする理由

 豊富なアンケート量

 登録したからといって、アンケート依頼が来ないようでは一向に稼げません。

マクロミル豊富な依頼メールがあり、その点の心配はありません。

ボクの場合は、2019年8月現在で足かけ12年約50,000円稼いでいます。

1年あたり5,000円未満!?少ないよ~と思われる方もらっしゃるかと思いますが、お小遣い稼ぎなのでこれで十分だと思っています。

 

1日当たり2~3円ぐらいの事前アンケートがコンスタントに10件ぐらい来ます。

事前アンケートであれば、3分もあればだいたい回答完了です。

事前アンケートをもとに本アンケートが届くこともあり、本アンケートは100円前後が多い印象。

対象にならないと本アンケートは来ないので、来たら積極的に答えましょう。

長年にわたる実績

以下の画像のとおり、ボクは12年続けています。 

その間、サイトが存続しているということなので、これもおすすめの理由の一つです。

ある日突然終了の告知、別のサイトと統合、なんてこともこの業界はよくあります。

その心配が少ないことは言えるでしょう。

 

ちなみに、画像はマクロミルのマイページから引っ張ってきたものです。

こういう風にわかりやすく情報提供してくれるのもありがたいですよね。

※3月・4月はほとんど稼げていませんが、依頼メールが来なかったわけではありません。来たアンケートに回答していなかっただけです。

※1ポイント=1円です。

f:id:YKKIY:20190812094024p:plain

出先でもできる気軽さ

 事前アンケートであれば、1件当たり3分もかからないので、仕事の休憩中とかのちょっとした時間でもスマホからメールをチェックして稼ぐことが可能です。

 時間が経過すると回答上限人数に到達し、せっかく回答したかったのに・・・なんてこともあるので、こまめにメールチェックしています。

 

アンケートは選択式が多いので、直感でスラスラ答えていきましょう。 

交換手数料無料

500ポイント たまると、登録銀行口座への振込みAmazon®ギフト券への交換ができるようになります。

交換手数料が発生するサイトもありますが、マクロミルは交換手数料無料

手数料が発生する場合だと、500円から手数料分マイナス50円だったりするので、もったいないと感じますが、その心配がないのはいいですね。

 

銀行口座への振込みは以下の金融機関が対応しています。

楽天銀行

ジャパンネット銀行

・ゆうちょ銀行(ゆうちょ銀行のみ、交換は1000ポイントから)

三菱UFJ銀行

三井住友銀行

みずほ銀行

マクロミルのいいところまとめ

 いかがでしたか?マクロミルは数多くあるアンケートサイトでも最も稼げるサイトのひとつなので、登録しておいてまず損はないです。

マクロミルをおすすめする理由をまとめると以下の3点でしょうか。

 

・依頼が頻繁で、コツコツ稼ぐことができる

・安定したサイト運営

・スキマ時間でもアンケートに回答可能

 

 それでは、また。

[http://アンケートモニター登録:title]

 

 

 

 

早く仕事を辞めたいなら移動手段は自転車に限る

こんにちは、YKKIYです。

 

今日は家族の用事があり、家族と一緒にボクの運転で自家用車で外出しました。

ボク自身は自動車を持っていませんが、家に車はあります。

 

プライベートで車を運転するのはせいぜい家族と出かける時ぐらいで、月1回あるかないかぐらいです。

 

そんなわけで、通勤は自転車を利用しています。

 

ボクの住んでいるところは公共交通機関が発達しているとはいえないので、車を持っていないのははっきり言って少数派です。

 

周囲からは奇異の目で見られることもありますが、そんなこと気にしていられません。

 

車にステータスは感じないし、遠くに行くなら電車を使えばいいし、そもそも興味がないのですが、何よりお金をかけるだけの価値に見合うものだとはとても思えないのです。

 

雨の日だって台風の日だってかまわず自転車で通勤しているのですが、アーリーリタイアを志向するようになって、こういう自分でよかったと思っています。

 

だって、車ってお金がかかるじゃないですか。

 

本体購入費、ガソリン代、税金、整備費用、保険料、そして手間。

 

自転車だったら運動にもなるし、費用は安く済むしでいいことづくめなのに、何で車なんてわざわざ持つんだろうと不思議に感じるぐらいです。

 

休日は家にいることが多いボクですが、体を動かすことは好きなので、性格的にも金銭感覚的にも自転車はピッタリなものです。

 

アーリーリタイア目指すなら、予期せぬ出費は天敵です。

 

それを防ぐためにも健康でいることはかなり重要になってくるので、自転車ライフはこれからも継続しますし、加えてけがも同じように心配なので、自身、そして人様を傷つけることのないよう安全運転で焦らずこぎ続けます。

 

それでは、また。 

今の職場で思うこと

こんにちは、YKKIYです。


数日間ブログ更新が途絶えましたが、まだ続けます。


残業もあり、なかなか更新ができませんでした。


今の職場は残業が多いです。


今年度から異動で今の職場にいますが、業務の特性上、定時では帰れない日もあります。


地方公務員の立場上、自らを特定されることは避けたいので、具体的なことを書けないのがもどかしいですが、他部署と比較しても残業は多い部類です。


地方公務員の特徴の一つに職場によって当たり外れがあるようなことは前回書きましたが、今のところは明らかにハズレです(>_<)


そういったこともあって、かねがね思っていたアーリーリタイアについて本気で考えるようになりました。


自分の不得意なコミュニケーション能力がかなり求められる職場でもあるので、余計キツイです。


今までの配属先でも、ある程度の社会性はもちろん必要でしたが、割とマイペースに自分の仕事を進めることができ、そんなに人と話す場面も多くありませんでした。


周りから見れば、もっと喋れと思われていたでしょうし、直接的な表現ではないですが、それっぽいことを言われたことだってあります。


それでも、無難にこなしてきたとは思っていますが、今の職場は4ヶ月経っても一向に慣れる気配がありません。


上司や同僚に迷惑をかけていることも実感しています。


新しい環境や人間関係ってどうも苦手なんですよね。


それでも、めげずに40歳までは(?)働こうとは思い、自らを奮い立たせているこの頃です。


一人でコツコツやるのは得意だと自負しているのでこのブログも可能な限り続けていきたいです。


それでは、また。


地方公務員のデメリット!?

こんにちは、YKKIYです。

 

みなさんは地方公務員にどんなイメージをお持ちでしょうか?

 

地方公務員にも都道府県庁、市役所、町役場、村役場などいくつか種類はあり、それぞれの特色はあるでしょう。

 

それぞれで違いはあるにせよ、転勤があまりなく、安定している。年功序列で年を重ねればそれなりのポストと給料が与えられる。

 

だいたい当たっていると思います。

 

ボク自身も、アーリーリタイアを目指してはいますが、この職業を選び、雇用してもらったこと、今までの所属や業務など、全体を通しては満足しています。

 

ただ、地方公務員のデメリットをあえて一つ挙げるなら、人事異動、これに尽きます。

 

民間企業にも人事異動はある!!というごく真っ当なツッコミはさておき、地方公務員の異動は業務がガラッと変わります。

 

組織が大きいほど業務が細分化されているので、その傾向は顕著になるでしょう。

 

これまで財政部門にいて内部折衝の多かった人間が、住民サービスの最前線に行くことだってあります。

 

異動するとこれまでの知識、経験を活かすことができず、イチから勉強なんてことも。

 

運悪く、職員自身の特性に合わない、適性のない課へ配属されたら目も当てられません。

 

救いといえば、何年か経てばまた異動があるので、ずっと同じ所属にいることは非常に考えにくい、ということでしょうか。

 

まとめると

 

・人事異動は運要素が強い。

・適性のない部署に配属されることもある 。

 

といったところです。

 

それでは、また。